haru7716の旅だより

主に旅日記です(車中泊・登山)今後色々カテゴリを増やす予定です

排気量150ccのバイクってどうなの?

バイクの排気量で最近増えてきた

150cc

なんとも中途半端な排気量だと

感じる人も多いと思うので

私が過去に乗ってきたバイクと

現在乗っているADV150を

比較しながら考えてみます。

 

 

 

バイクの排気量カテゴリー

f:id:haru7716:20200703132123j:plain

 

バイクを区分けするとき

免許と排気量があります。

 

自動二輪免許は2種類

大型自動二輪免許(排気量無制限)

普通自動二輪免許(排気量400ccまで)

(原付免許は自動二輪免許ではありません)

普通自動二輪免許はさらに種類があり

・条件なし(400ccまで)中免と言われる物

・小型限定(125ccまで)小免と言われる物

さらにAT限定もあります。

大型自動二輪のAT限定で排気量上限650ccまでが

 2019年12月1日から撤廃され

 AT限定でも排気量無制限になりました。

 

ここで150ccはどの免許で乗れるのか?

大型自動二輪免許と普通自動二輪免許(中免)です。

150ccのスクーターであれば、AT限定でも乗れます。

 

つまり、普通自動二輪免許(小型限定)では乗れません。

たった25ccの差ですが、駄目なのです。

 

でも、150ccバイクに乗ろうと考えたとき

大きく悩む問題は免許ではないんですね…

 

なんともややこしい法律のおかげで

迷ってしまうんです。

 

バイクや車を所有して運転する場合

2つの法律があります。

 

運転する場合=免許は道路交通法

所有する場合は道路運送車両法

これ、似てて非なるものなんです。

 

では、道路運送車両法で150ccはどうなるのか?

道路運送車両法でのバイクの区分は4つ

・原付1種  排気量50cc以下

・原付2種  排気量125cc以下

軽二輪   排気量400cc以下

・小型二輪 排気量400cc超

この区分は車検や税金、保険に関係してきます。

 

150ccバイクはどこの区分になるか?

軽二輪になります。

ここで損得勘定が発生します。

 

125ccと150cc

25ccの差なのに、保険料、税金が割高になります。

また125ccではファミリーバイク特約が使えるのに

150ccでは使えません。

(これが一番大きい)

逆に250ccとは100ccも排気量が落ちて

パワーに圧倒的な差があるにも拘らず

250ccと保険料、税金が一緒!

 

でも、ちょっとまってください!

150ccにも利点はあるんです。

 

150ccバイクの利点

ここからは150ccバイクを誉めちぎります。

 

簡単に利点を3つ

・車体が軽い

・手ごろなサイズ感

・自動車専用道路が走れる

 

まずは「車体が軽い」

軽さは正義です!!!

取り回しが非常に楽です

 

重さは125ccクラスとほぼ同じです。

それで、パワーは125ccよりあります。

たった25ccと思われるでしょうが

結構違いますよ。

 

「手ごろなサイズ感」

駐輪場に止める時など楽です。

全長が短いので、買い物にも便利なサイズです。

 

「自動車専用道路が走れる」

出先でいざという時、助かります。

バイパスでも125cc以下通行禁止とかありますしね。

 

車両比較

私が今まで乗ってきたバイクの一部を抜粋し

比較していきたいと思います。

 

ハーレーダビッドソンXL883(883cc)

f:id:haru7716:20200703141012j:plain

所有感は断然ハーレーです。

いかにもバイクに乗ってるって感じがします。

しかし、気軽さは皆無です。

重いし、維持も大変だし

「さあ、今日はバイクに乗るぞ」と

意気込まないと、まず乗りません。

結局、全然乗らないので手放しました。

 

パワーで言えばハーレーはトルクのお化けなので

低速でトコトコ走るには最高ですが

スピードは出ません。

最高速で言えばADV150とさほど変わりませんね。

ただ、トルクがあるので上り坂でも

へこたれる事はありませんでしたが…

 

所有感 ☆☆☆☆☆

気軽さ ☆

維持費 ☆

パワー ☆☆☆

 

ホンダ DN-01(680cc)

f:id:haru7716:20200703141659j:plain

やはり大型バイク

所有感はありますが、ハーレーと同じ理由で

気軽さは皆無です。

また、このバイクはATなので楽なのですが

乗ってるうちにつまらなくなりました。

税金とかも大型バイクだし

これなら「ビクスクでよくね?」と思い手放しました。

 

国産Vツインエンジン

パワーはそれなりにありましたね!

 

所有感 ☆☆☆☆

気軽さ ☆

維持費 ☆

パワー ☆☆☆☆

 

ヤマハ MT-07(688cc)

f:id:haru7716:20200703142420j:plain

ヤマハのストファイ

これは良いバイクでしたね~

軽いし速いしよく曲がるし!

ただ、唯一の欠点として

長時間乗っているとお尻が痛くなる!

北海道ツーリングの帰りは地獄でした。

これが理由で手放しました。

 

所有感 ☆☆☆

気軽さ ☆

維持費 ☆

パワー ☆☆☆☆☆

 

やはり大型バイクは

気軽さと維持費がよくありません。

 

ヤマハ マジェスティ(250cc)

f:id:haru7716:20200703143040j:plain

誰もが知るビクスクです。

何百キロ乗っても疲れないし

良いバイクでしたが…

飽きる!

その一言だと思います。

買って3か月で飽きました。

つまらないです。

それに、圧倒的なパワー不足

250cc単気筒エンジンに

この車体ボリュームですから当然です。

 

今乗っているADV150よりも遅いです。

このクラスで比較すると

排気量よりも

パワーウエイトレシオを見た方が良いですね。

 

所有感 ☆☆☆

気軽さ ☆☆

維持費 ☆☆

パワー ☆☆

 

原付2種を2台

 

スズキ GN125(125cc)

f:id:haru7716:20200703143608j:plain

スズキの中華バイク

車両価格が激安のチープバイクですが

セカンドバイクにしてたので

これで長距離は走っていません。

125ccなのでファミリーバイク特約が使えるので

気軽に乗ってましたが

会社の部下から、通勤に使いたいから譲ってほしいと

言われたので、手放しました。

 

ファーストバイクにするには物足りないですね。

ただ125ccにしては5MTってこともあって

パワーはありましたね。

 

所有感 ☆

気軽さ ☆☆☆

維持費 ☆☆☆☆☆

パワー ☆☆

 

ホンダ クロスカブ(110cc)

f:id:haru7716:20200703144313j:plain

これは手放したくなかったくらい

良いバイクでした。

手軽さ、スタイル、維持費申し分ありません。

110ccなのでパワー不足は否めませんが

その分、燃費は物凄かったですね。

また、クロスカブはカスタム部品も豊富で

色々アレンジできます。

 

パワー不足を補うために

フロントのスプロケを変えていました。

 

これはバイク屋さんから

クロスカブを探しているお客様がいて

あまり乗っていないなら譲っていただけませんか?

もちろん高価買取しますと言われ

本当に高価買取だったので売ってしまいました。

 

売る前は月1回くらいしか乗ってなかったので

大事に持ってくれる人の方が良いでしょう。

 

所有感 ☆☆

気軽さ ☆☆☆☆☆

維持費 ☆☆☆☆☆

パワー ☆

 

ホンダ ADV150(150cc)

f:id:haru7716:20200703145110j:plain

いままで乗ってきたバイクの

良い所取りって感じでしょうか。

 

高速道路ではパワー不足を感じますが

走れない訳ではありません。

 

大型バイクほど気負わなくても良いし

ビクスクより軽くて取り扱いやすい。

もちろん原付2種並みの気軽さを持ちつつ

パワーはあります。

 

所有感 ☆☆☆

気軽さ ☆☆☆☆☆

維持費 ☆☆☆☆

パワー ☆☆☆

 

トータル的に考えると

150ccバイクはかなり良いと感じています。

 

今年の夏はADV150で

北海道ツーリングに行こうと思っています。

150ccならロングツーリングも可能と思います。

 

あくまで個人的主観なので

参考程度に見てください。