haru7716の旅だより

主に旅日記です(車中泊・登山)今後色々カテゴリを増やす予定です

京都と出雲へ一人旅(day3)

予定外の3日目です(笑)

本当は今頃、バスタ新宿にいる筈でした。

しかし、疲れがあったので

地獄の深夜バスに勝てる気がせず

バスをキャンセルし

急遽ホテルに泊まり

快適な帰りが約束された

切符を課金しました。

f:id:haru7716:20210207160648j:plain

要はヘタレてしまった訳です。

 

まあ、おかげでベッドでゆっくりと眠れ

快適な朝を迎える事が出来ました。

今日も天気はよさそう!

窓汚っ

f:id:haru7716:20210207160107j:plain

駅弁を買うつもりなので

朝食抜きでチェックアウトします。

とても良いホテルでした。

f:id:haru7716:20210207160242j:plain

出雲市

f:id:haru7716:20210207160326j:plain

さあ!駅弁を

・・・

なぬっ!

f:id:haru7716:20210207160400j:plain

まあ、仕方ないですね。

セブンで適当に買い込み

ホームへ上がりましょう。

f:id:haru7716:20210207160843j:plain

自由席なので早めにと思いましたが

全然お客さんいないので

焦る必要はなかったですね。

 

今日の1本目

山陰本線伯備線山陽本線

特急やくも「岡山行」

f:id:haru7716:20210207161025j:plain

自然振り子式の国鉄型車両381系

現在、定期運用されている数少ない

国鉄型特急車両です。

しかも自然振り子式

制御式の振り子車両とは違い

遠心力に任せて車体を傾けるので

乗り物好きとしては堪らない車両です!

この車両は

乗り物酔いする人もいるようですね…

 

またこの車両は「ゆったりやくも」と

称され車内はリニューアルされています。

f:id:haru7716:20210207161619j:plain

シートピッチを広げ

席間が国鉄時代より広くなっています。

f:id:haru7716:20210207161729j:plain

そのため窓枠の位置が合っていません。

特急やくもは

宍道湖・大山・高梁川など

車窓からの見どころが満載の列車です。

それなのに窓の位置が合っていない席に

なると、最悪です。

指定席を取られる方は注意しましょう。

 

自由席なら早い者勝ちなので

ベストポジションを狙えます!

 

そのシート再配置の恩恵なのか弊害なのか?

こんな席があります。

f:id:haru7716:20210207162053j:plain

1人掛けシート

振り子式車両は走行中に車体が傾くため

天井に向けて内側に絞られた

台形の形状をしています。

天井が細くなるので空調装置を

天井に配置する事が出来ず

天井に重い物を載せてバランスを

崩さなくするためにも

空調装置は床下に付いています。

 

床下から上部に送風を送り込むために

ダクトが通っているのですが

その部分の席がこうなってしまった訳です。

f:id:haru7716:20210207162620j:plain

当たりなのかハズレなのか

よくわからない席ですね。

座ってみましたが

私はハズレと感じました。

窓が遠くて景色が楽しめないのと

後ろの席から覗かれてる感が嫌です。

 

後ろの席からだとこんな感じ

f:id:haru7716:20210207162920j:plain

この席、足元は広くなりますが

シートテーブルが無いのと

なんかスカスカで落ち着かないです。

f:id:haru7716:20210207163026j:plain

 

出雲市駅を出発し岡山へ向かいます。

 

途中、宍道駅で東京から来た

サンライズ出雲と列車交換します。

f:id:haru7716:20210207163132j:plain

f:id:haru7716:20210207163142j:plain

いまや唯一の定期運用寝台特急サンライズ

人気列車なので廃止は無いでしょうが

また乗りたいですね!

 

山陰本線宍道湖沿いを走ります。

f:id:haru7716:20210207163423j:plain

振り子式特急なので

カーブでも減速せずに突っ込んでいきます!

 

米子駅を出発すると伯備線に入ります。

ここで車掌さんからアナウンスがあります。

「現在進行方向右手に見えますは

伯耆富士と言われる大山です・・・など」

f:id:haru7716:20210207163931j:plain

f:id:haru7716:20210207164034j:plain

確かに富士山っぽいですね

大山は夏山の時期に登りましたが

9合目までは鬼の辛さでした・・・

しかし9合目まで行けば、そこから山頂までは

ユートピアが広がる大絶景です。

みんなこの景色が見たくて登るんだと

思った山でしたね。

f:id:haru7716:20210207164211j:plain

そんな大山ともお別れすると

特急やくもは伯備線を走り

高梁川沿いを走ります。

f:id:haru7716:20210207164456j:plain

伯備線はカーブが多いので

やくもの本領発揮です。

右へ左へ車体を傾けて走ります。

f:id:haru7716:20210207164644j:plain

f:id:haru7716:20210207164707j:plain

面白過ぎる(笑)

窓脇に物は置けないような作りです。

こんなところに置いたら

確実に落ちますからね!

f:id:haru7716:20210207164835j:plain

中国山地を駆け抜けます。

f:id:haru7716:20210207165029j:plain

f:id:haru7716:20210207165050j:plain

楽しいやくもの旅も終わり

岡山駅に到着しました。

f:id:haru7716:20210207165149j:plain

在来線ホームから

新幹線ホームへ移動します。

f:id:haru7716:20210207165216j:plain

f:id:haru7716:20210207165230j:plain

岡山から小田原までは新幹線ですが

山陽新幹線東海道新幹線なので

ラッチ内乗継適用区間のため

帰り方の組み合わせは自由です。

自由席なので、列車の指定も無いので

この時間に選択できるパターンは

・岡山から名古屋までのぞみ

 名古屋からこだまで小田原

・岡山から静岡まで岡山始発のひかり

 静岡からこだまで小田原

・岡山からさくらで新大阪

 新大阪から新大阪始発のひかりで小田原

一番早く小田原に付くのは

のぞみで名古屋まで行くパターンですが

せっかくなのでさくらに乗ろうと思い

新大阪までさくらで行くことにしました。

 

2本目

山陽・九州新幹線さくら「新大阪行」

f:id:haru7716:20210207170223j:plain

N700系7000番台

山陽・九州新幹線直通専用車両です。

この車両、指定席はグリーン車並みの設備で

2+2シートなのですが

自由席は通常の新幹線パターン3+2の配置です。

f:id:haru7716:20210207170629j:plain

別にこれでも新幹線なので

快適なんですけどね。

3+2でも全然問題ないです。

f:id:haru7716:20210207170752j:plain

空いていれば

このように3席独占なんて出来ますしね!

f:id:haru7716:20210207171235j:plain

案内表示に鹿児島中央と記載されているのが

九州新幹線を意識させて

なぜか心躍ってしまうわたしです(笑)

f:id:haru7716:20210207170855j:plain

岡山の次は、あっという間に新神戸

f:id:haru7716:20210207170934j:plain

新神戸のトンネルを抜けると

大阪に入った感じがしてきます。

伊丹空港が近いのか

飛行機が着陸態勢でした。

f:id:haru7716:20210207171146j:plain

新大阪到着

f:id:haru7716:20210207171416j:plain

f:id:haru7716:20210207171435j:plain

この新幹線は折り返し

鹿児島中央行となりました。

f:id:haru7716:20210207171507j:plain

少し時間があるので

食料を買い出しに行きましょう。

 

新大阪駅JR東海JR西日本

物販争いも熾烈で

新幹線客はJR東海にお金を落としてほしい為

ラッチ内、つまり駅ナカ施設が充実しています。

改札を出ずに買い物ができる訳です!

 

あれこれ悩んでいるうちに

時間だけが過ぎていく(笑)

一応乗る列車を確認

f:id:haru7716:20210207171744j:plain

乗るのは「ひかり654号」です

日中のひかりのパターンは主に2つ

・岡山始発のひかり

 500号台で通称静岡ひかり

 名古屋まではのぞみと同じで

 浜松・静岡に停車

・新大阪始発のひかり

 600号台で通称小田原ひかり

 名古屋まではこだまと同じで

 名古屋から小田原までノンストップ

適当に買って乗り込みます。

 

N700S発見!!!

f:id:haru7716:20210207172436j:plain

f:id:haru7716:20210207172451j:plain

いつか乗ろう!

f:id:haru7716:20210207172514j:plain

 

3本目

東海道新幹線ひかり「東京行」

f:id:haru7716:20210207172556j:plain

着席完了

f:id:haru7716:20210207172627j:plain

早速ご飯タイム

f:id:haru7716:20210207172713j:plain

結局どれも心に刺さる駅弁がなかったので

美味しそうなサンドイッチにしました。

これが大正解でして、美味しかったです。

f:id:haru7716:20210207172804j:plain

さて、この小田原ひかりですが

これ、名古屋から乗る場合は最高なのですが

新大阪から乗る場合、ちょっとのんびり感があります。

新大阪から名古屋まではこだまと同じ各駅停車

つまりひだまなのです!

 

東海道新幹線は超過密ダイヤで

のぞみが約5分間隔で運転されています。

それがどういうことなのか・・・

 

京都駅

f:id:haru7716:20210207173025j:plain

ここでのぞみを1本先行させます。

米原駅

f:id:haru7716:20210207173324j:plain

ここでのぞみを2本先行させます。

 

途中、伊吹山が綺麗でした。

f:id:haru7716:20210207173445j:plain

f:id:haru7716:20210207173519j:plain

岐阜羽島でのぞみを2本先行させます。

まじひだまだわ!

やっと名古屋に到着

f:id:haru7716:20210207173633j:plain

それでも新幹線

在来線よりは倍以上早いんですけどね

そこはN700A

起動加速度が化け物なので

各駅停車でも早いんです!

f:id:haru7716:20210207173747j:plain

さあ、名古屋を出発です。

この小田原ひかり

名古屋からはひぞみに大変身します!

名古屋から先は

後を走るのぞみから逃げ切ります!

もうのぞみに抜かれる事はありません。

 

名古屋から乗る場合

この小田原ひかりに乗っても

東京駅まで抜かれる事は無いので

のぞみ特別料金を払わなくても

お得になる訳です。

 

もう静岡県内をMAX285km/hでぶっ飛ばします。

f:id:haru7716:20210207174308j:plain

あっという間に小田原です。

f:id:haru7716:20210207174425j:plain

f:id:haru7716:20210207174452j:plain

新大阪から名古屋までがひだま

名古屋から小田原までがひぞみ

そんな面白い小田原停車のひかりでした。

f:id:haru7716:20210207174553j:plain

このひかりは小田原駅で通過待ちすることなく

出発していきました。

本当に名古屋からはのぞみに抜かれないんですね~

f:id:haru7716:20210207174647j:plain

お家に帰ります。

f:id:haru7716:20210207174836j:plain

快速急行新宿行に乗って

本厚木駅に到着です。

f:id:haru7716:20210207174937j:plain

f:id:haru7716:20210207174948j:plain

お疲れさまでした。

f:id:haru7716:20210207175006j:plain

旅の〆はお約束の箱根そば

f:id:haru7716:20210207175028j:plain

カレーセット(わかめ抜き)

うまい!!!

 

今度体験運転に行く時は

サンライズ出雲で行こうと思っています。

それではまた(^^)/~~~

 

後日、一畑電車から

名札が送られてきました!

次は名札をつけて運転しましょう。

f:id:haru7716:20210207175226j:plain

 

おしまい